商品名 天 外 天 塩 天 日 塩   岩塩
 商品説明 天外天塩は湖塩の表面の塩の花(結晶)を原料に造った、自然なミネラル成分を豊富に含んだ精製塩です。ほのかな甘みや苦みのもある味わい深い塩味で、自然塩にありがちな渋みが少ないことも特徴。キメが細かく、食材への浸透性が高いので、食品加工に適しています。また5%ほどに控えても、塩味が得られるので、減塩効果も期待できる健康塩です。 天日塩は湖塩を原料に、モンゴルの自然を利用して、天日干しにして、仕上げた自然志向の塩です。Nacl(塩化ナトリウム)以外にも、健康に欠かせないミネラル分をバランスよく含んでいます。塩辛いだけではなく、ほのかな甘味や苦味があり、料理や漬物、食品加工などにお使いいただければ、素材の味を引き立て、まろやかで奥の深い旨味を作り出します。 この岩塩は、太古は海であったモンゴル平原の一億年以上も昔の地層から採掘されたものです。長い年月をへて塩が結晶したものであり天外天塩の塩の原料そのものです。カロチンをはじめ貴重なミネラルがそのままの状態で含まれています。
岩塩は細かく砕いたり、水に溶かしてご使用ください。
 主 成 分 塩化物イオン 60.24%
ナトリウム   39.04%
カルシウム    0.14%
マグネシウム  0.03%
硫化イオン    0.42%
カリウム     0.02%
塩化物イオン 60.18%
ナトリウム   38.99%
カルシウム    0.11%
マグネシウム  0.03%
硫化イオン    0.30%
水分        0.15%
塩化物イオン 59.70%
ナトリウム   38.72%
カルシウム    0.30%
マグネシウム  0.02%
硫化イオン    0.98%
不溶解物     0.45%
 用 途 例 漬物・佃煮・魚の干物・製パン・製菓・製麺(うどん、そば、ラーメン、そうめん)味噌・醤油の醸造・その他加工品一般・中華・和食・洋食などさまざまな調理用に。 ローストビーフ・ハム・ソーセージ作り。アスパラ・ほうれん草、にんじんなどの野菜の下ごしらえに。スパゲッティを茹でるのにもてきしています。 長期保存のための塩蔵に。肉・野菜料理に。パスタや野菜や麺類を茹でるときに。イタリア料理に。食通の方、自然食愛好家に。塩水にして、お吸い物や煮物に。
天外天塩
塩の銀世界、モンゴルの大自然が、天外天塩のふるさとです。
 西野パイプ株式会社 環境事業部
HomePage TOPへ